兵庫県丹波市氷上町中野
ほのぼのと おいしい すばらしい中野を目指して、集落田を活用したコミュニティビジネスを創り上げます
「ちいさなむらのおおきなゆめプロジェクト」実行中

2012年9月28日金曜日

もう1ヶ月きってます

昨日の9月27日。
ちょうどイベントの1ヶ月前に、第8回目のほのbuonoNAKANO委員会を行いました。

わがむらに住む人たちに向けた、第2回目となる全体集会での説明内容の確認を行いました。

ライブやそのほかのイベント内容もほぼ決まり、当日までの準備作業などの日程も決まりました。

パンフレットも仕上がってるので、ほんといよいよ本格的に広報しなくては!


ブログも止まっちゃってましたね。
ライブ出演者の紹介など、少しずつライブやイベントの情報など、アップしていきます。


まずは今朝のハートお花畑から!
順調に咲いていますが、本当に1ヶ月もつのか!!


2012年9月17日月曜日

姿を現した丹波栗

といっても決して栗の実のことではありません。

わがむらの栗園、けっこう草が伸びていて、栗の木を追い越すような高い草が生えていました。

今日、むらの日役に合わせて草刈を行い、栗の木たちが姿を現しました。


まだまだ暑い、9月の太陽を浴びて、しっかり大きくなってほしいものです。

2012年9月15日土曜日

パンフレット先行公開!

今年の「ほのbuonoNAKANO」プロジェクト『お花畑ハートライブ』。

本日(もう昨日)、パンフレット原稿が校了となり発注かけました。


もちろんまだ印刷は仕上がっていませんが、WEB上にてパンフレットデータをアップし、一足お先にWEBで先行公開します。

今年のテーマ『ハート』のインパクト大です。

お花畑ハートライブパンフレット

2012年9月8日土曜日

なんと!「ぶらり丹波路」に掲載されてました

先日のほのbuonoNAKANO委員会での話。

プロジェクト委員のメンバーさんが、人数分の「ぶらり丹波路」を持ってこられ、「うちのイベントが載っている」とのこと。

「ぶらり丹波路」といえば、JR西日本の各駅各所に設置されている、兵庫丹波観光ネットワーク推進委員会が発行されている、丹波市・篠山市のイベント情報誌である。

秋の味覚イベント、秋の紅葉イベントなど、丹波地域でももっとも賑わいを見せる秋号の情報誌に、なんとうちのイベントが掲載されているではありませんか!

篠山の味まつりや、アートフェスティバルなど、そうそうたるイベントとともに、

ほのbuonoNAKANO
「収穫祭とお花畑ライブ」 と!

ん?収穫祭・・・

実は今年のイベントタイトルは、「お花畑ハートライブ」で、収穫祭は多くの農産物の販売はあまり見込めないこと、そしてあくまでもライブが主たるイベントということで大きく謳っていません。


ま、なんにせよ広報いただけることはたいへんありがたいこと。

facebookページに偏りすぎていた今までの広報を見直し、こちらでもしっかり広報していきたいと思います。

10月27日まで2ヶ月きっています。

2012年8月28日火曜日

Facebookもよろしくです

ここ最近の「ほのbuonoNAKANO」プロジェクトの活動内容は、facebookページ(http://facebook.com/buono.nakano)で紹介しています。

こちらでも少しずつ少しずつ・・・

2012年8月2日木曜日

いろいろあった7月、徐々に報告します Pinterestスタート

もう8月になってしまいました。

前の投稿は7月1日。もう1ヶ月も経っています。
7月はいろんな動きがありました。

タイムリーに発信しなければいけないのに、facebookに偏りがちで、落ち着いてこちらに書き込むことができていません。

これから徐々に徐々に・・・

ということでちょっとだけさかのぼりますが、先日、巷で流行りのPinterest(ピンタレスト)アカウントを取得しました。
ちょっとずつがんばっていくことにしました。

ほのbuonoNAKANO Pinterestページ



わがむらの活動が少しでも多くの人たちに知れ渡りますようにと願いを込めて、始めました。

何事も徐々に、徐々に。

2012年7月1日日曜日

ガーデンマイスターさん

先月16日の「交流促進パワーアップ事業」のプレゼンテーション。
結果がまだ連絡ありません・・・しっかり待ちます。

先月26日には、ほのbuonoNAKANO委員会の役員会(正副委員長、会計)を行いました。

その前日に、委員長が、ガーデンマイスターさんに会いに行かれました。


ガーデンマイスターとは、地域の景観向上に資する花と緑の活動や景観園芸の振興に取り組み、地域住民への指導・助言や後進の育成などの活動を行われている方で、先日自治会旅行で見学した「淡路景観園芸学校」とも関係があります。

そんなガーデンマイスターさんが近くの集落にいらっしゃるとのこと。


さっそくわがむらの集落田の取り組み(お花畑ライブ)の話をし、そして、協力いただけることになりました。


ほのbuonoNAKANO委員メンバーとの初回打合せ会が、7月3日に決定。
今から楽しみです。