兵庫県丹波市氷上町中野
ほのぼのと おいしい すばらしい中野を目指して、集落田を活用したコミュニティビジネスを創り上げます
「ちいさなむらのおおきなゆめプロジェクト」実行中

2015年4月29日水曜日

わがむらの栗たちは5年生

5年生と言っても、小学5年生の年齢である10歳もしくは11歳というわけではありません。
植樹して5年目を迎えたので5年生と言ってます。

桃栗3年柿8年。
確かに3年で実を結びましたが、まだまだです。
昨年は2つの栗園で約10kgの収穫を得ることができましたが、それもまだまだです。
ですので今年もまだまだでしょう。

でも、確実に成長しています。

さむ〜い冬には、緑も何もない、ただの木でしたが、やっぱり季節が巡るとこうやって芽吹き始めるのですね。
たいしたものです。

目で見て成長が分かるというのは、やっぱり楽しいものですね。

2015年4月19日日曜日

びっくりするほどの緑が広がっています

あけましておめでとうございますの投稿からもう3ヶ月。
寒さもやっとこさ終わりを告げたような気が少しずつ感じてきた4月。
わがむら中野の春でもっとも賑やかな大師講の一日が終了しました。

大師講のことはまた触れるとして。

公民館前の田んぼにふと目を向けると・・・

見事なまでの緑。

ほかの田んぼでは見かけないほどの緑です。


これはどうもイタリアンライグラスらしい。

昨年はここに白いそばの花と赤いそばの花を咲かせ、♡を形どったはず。

そばの存在は全く見えず、イタリアンライグラス、そして♡部分にはレンゲの花が咲いていました。

生命力が強いんでしょうね。

平成27年度、スタートしましたが、まだほのbuonoNAKANOプロジェクトは新年度始動できていません。
イタリアンライグラスやレンゲに負けないように、ぐんぐん成長していかないといけませんね。

2015年1月8日木曜日

新年あけましておめでとうございます

2015年があけてすでに8日が過ぎてしまいました。
1月8日。
本日が今年の初投稿です。
ま、末広がりの「8」の縁起良さということで、遅れても良しとしましょう。

昨年は栗園はもちろんですが、それ以外の集落田に関しては、今までのコスモスをやめてそばを栽培し、新しい試みにも挑戦した年でした。

今年はまだ具体的な活動内容は決まっていませんが、いままで同様、ほのぼのと楽しくできたらいいなと思っています。

このブログも少しは更新頻度を上げながら・・・


本年もなにとぞよろしくお願いいたします。