兵庫県丹波市氷上町中野
ほのぼのと おいしい すばらしい中野を目指して、集落田を活用したコミュニティビジネスを創り上げます
「ちいさなむらのおおきなゆめプロジェクト」実行中

2013年6月30日日曜日

25年度は、より「栗」に特化します

ずいぶんと遅くなりました。
平成25年度、第3期の事業内容を発表してからずいぶんと時間が経ってしまいました。

ということで、今年度は以下の5項目について取り組んでいきます。

①栗ビジネスの数値化研究
今後収穫される栗の生産量を把握し、様々な販売方法でどのくらいの収益を確保することができるか、必要とされる費用も見込んだ上でシュミレーションを行い、どんな手法がわがむらにとってふさわしいかを研究する。


②将来開催する「栗の収穫祭」の予行演習
栗のむらとしてPRするために集客収益イベントを行ってきたが、あくまでもイベントは目的ではなく手段であり、イベントに労力を費やすことは本末転倒につながる。
いずれ将来開催する「栗の収穫祭」を、効果的に開催するため、本年度収穫できる少量の栗を使って、どのようにイベントを実施すればよいのか、将来のための予行演習としてむら単位のイベントとして実施する。
【開催時期】栗の収穫が見込まれる10月


③先進地への視察研修旅行検討
四万十栗による地域産業づくりが行われている高知県四万十市に赴き、栗によるビジネスを研究するための視察旅行を実施できるよう検討する。


④コスモス播種による集落田の景観向上
栗園以外の集落田と個人所有の遊休地にコスモスを播種して咲かせ、むら全体の景観を良くする。


⑤活動周知
栗ビジネスについて徹底的に研究しているわがむらの姿や、コスモスによる遊休地の景観向上等、わがむらの集落田活用の取り組みを、インターネットを通してPRする。
ブログ http://buono-nakano.blogspot.com
フェイスブック http://facebook.com/buono.nakano
ツイッター http://twitter.com/buono_nakano

もうすでにこれらのことに関して協議を進めているものもあるのですが、とりあえず当初このように決めたこと、としてアップします。

さてさて「栗のむら」としてしっかり活動していきますよ〜

2013年6月9日日曜日

Google+と連携

ここのところ、Google+の良さがいろいろ分かってきましたので、さらにSNSに広がりを見せるべく、Google+とも連携してみました。
このBloggerはGoogleのブログサービスであるため、連携が可能なのでしょう。
これからどのように活用していくべきかは、まだ勉強しなければいけませんが、まずもってこのブログが、そしてほのbuonoNAKANOが世の中に認知されていくように広報活動を心がけていきたいです。

さて、
第3期を迎えた今年、
決定した事業計画について検討を始めている段階です。
事業計画は追々紹介していきます。